6/10 10時より、昨年好評だった2WAY防水バッグの販売を開始します。限定1点のみ。再販なしです。
-
◆3点セット◆名入れ◆くすみ系ピンク×リボン柄の子どもも守るランドセルカバーセット◆反射テープ付き◆入学◆入学祝
¥5,400
*お知らせ* toitoitoiのランドセルカバーを47都道府県にお届けすることが出来ました!ありがとうございます!(2022.3) 新学期にピッタリ!くすみ系ピンク×リボン柄の可愛い3点セットです。 反射布付き『子どもも守るランドセルカバー』、 使い勝手抜群『提出物が一目でわかる連絡ケース』、 簡単便利な『男の子でも使えるリール付きキーケース』の大人気の3点をセットにしました! 反射布付き『子どもも守るランドセルカバー』は、つや消しタイプのマットな質感のラミネート生地を使用して製作したランドセルカバーで、雨などの水分を弾く撥水効果があります。反射布がしっかりと縫い付けてあるので、雨で視界の悪い日や暗くなってしまった時にライトの光を反射します。 前面のクリアポケットが便利な『提出物が一目でわかる連絡ケース』は、クリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 鍵の開閉がらくらく出来る『男の子でも使えるリール付きキーケース』は、ランドセルの前の金具につけて使えば、玄関先でランドセルを下ろさずに鍵の開閉が行えます。鍵の開閉後は、パッと鍵を離せばキーケースの中に鍵は収納されるようになっています。 反射布もついているので、ランドセルカバーとセットで使えば前後に反射します。 ◆サイズ ※ハンドメイドですので商品ごとに数ミリの誤差があります。 【ランドセルカバー】 外寸 およそ 縦47cm×横27.7cm 内寸 およそ 縦45.5cm×横26.3~26.5cm ランドセル本体の横幅外寸がカバーの横幅内寸内に収まれば装着は可能です。 画像に写っているランドセルの蓋の外寸は約45.5cm×25.8cmとなります。 【連絡ケース】 およそ 縦22cm×横31cm 【リール付きキーケース】 およそ 縦14cm×横7.5cm ◆装着具変更 ランドセル上部にフック(背カン首)がないなどゴムにて装着の出来ないランドセルや、ランドセルに対してカバーの長さが足りない場合などは装着用のゴムを紐に変更可能です。 備考欄に紐に変更希望と記載下さい。(無料) ◆名入れ(ランドセルカバーのみ) ランドセルカバー内側の本革のタグに名入れをさせて頂きます。 名入れはスタンプ(油性インク)で名入れとなります。名入れをご希望の場合は、オプションで名入れ希望をご選択下さい。 名入れは【ひらがな】or【ローマ字(大文字)】6文字以内となります。(ハートや記号は対応致しておりません。) 名入れありをご選択頂いていても備考欄になにも記載がない場合は名入れなしにて発送させて頂きます。名入れはスタンプ(油性インク)で名入れとなりますのでかすれや薄い部分などがある場合がございます。また、名入れには少々お時間を頂きます。 ◆補修サービス 長くお使い頂けるよう補修依頼書を同封してお送りさせて頂きます。詳細は書面にてご確認下さい。 ◆注意事項 ・ご購入前にギャラリーにある『ランドセルカバーをご購入前にご一読下さい。』をご一読の上、ご購入をお願い致しますm(_ _)m ・ご購入前にサイズなどを十分にご確認の上、ご購入頂きますようお願い致します。 ・toitoitoiは『自分の欲しいものを形にしたい』をモットーに作っているハンドメイド作品です。慎重に製作しておりますが、あくまでも素人の縫製ですので縫い目の歪みや処理が甘い箇所などあるかもしれません。ご理解頂ける方のお手元に作品をお届けできると嬉しいです。 既製品の様な完璧なお品をご希望の方は申し訳ございませんが、購入をお控え下さい。 ・画面やブラウザの差により画像の色と実際の色が多少違って見えることや、柄物の生地は画像とは柄の出方が違う場合がございます。 またパーツが画像とは異なる場合がございます。 イメージが違うなどの理由での返品や交換はお受けできませんので予めご了承下さい。 ・ラミネート生地は店舗加工時に糸や破片などが一緒に加工されている場合がございます。 ・商品に瑕疵があった場合やお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合は、早急に対応させて頂きますので商品到着日より3日以内にメッセージよりご連絡をお願い致します。 この期間を過ぎてしまうと場合、対応致しかねますのでご注意下さい。 ・複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。 頂いた送料より実際の料金の方が高い場合はこちらで負担しますが、頂いた料金の方が高い場合は申し訳ございませんが差額の返金等はしておりません。ご了承下さいますようお願い致します。
-
◆宇宙ステーション柄の提出物が一目でわかる連絡ケース◆全3種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆新柄追加◆ゆめかわ◆ペガサス×ストライプ柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全2種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
SOLD OUT
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22~22.5cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆再入荷◆チェック柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全2種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
SOLD OUT
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22~22.5cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆新柄追加◆男の子向け◆クリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全9種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22~22.5cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆ストライプ柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全2種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆新柄追加◆動物柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
SOLD OUT
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22~22.5cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆ワールドマップ柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全2種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
SOLD OUT
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆センリツ柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆再入荷◆チョコレート柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全3種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22~22.5cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆リボン柄のクリアポケットで提出物が一目でわかる連絡ケース◆全2種類◆連絡袋◆連絡ケース◆書類ケース
¥1,800
SOLD OUT
子どもが小学校に入ってから驚いたのはプリントや配布物の多さ。 毎日ちゃんと渡してくれればまだいいんですが、2、3日分をまとめて渡されるともう何がなにやら^^; 中には提出期日の短い提出物などもあって、受け取ってから慌てて記入して、 「これ、ちゃんと明日先生に渡しておいてねー」 とお願いしても、提出し忘れて持ち帰ることがちょくちょくあり困っていました。 なぜ提出できなかったのかを聞いてみると「なにが提出物なのかが、わかりにくい」とのこと。 最初、学校から配布された連絡ケースを使用していたのですが、連絡帳やプリント類を一つのケースにごそっと入れるタイプだったのでどうやら小学校に慣れていない低学年にとっては使い勝手がイマイチだったよう。 そこで、この連絡帳ケースを製作してみました(*^^*) 子どもが使いやすいと思えるよう、こだわった6つのポイントは… 【POINT①】クリアポケット 外側のクリアポケットに提出物を入れる事で、提出物が一目瞭然。 「ここの中身は毎日空にして帰ってね」とルールを決めたところ、提出し忘れが激減しました!文字移りしにくい抗菌性のあるビニール生地を使用しています。 【POINT②】A4サイズ ランドセルにピッタリと入るA4サイズ。B5のノートの出し入れも楽々です。 小さ過ぎず大き過ぎずで子どもの扱いやすいサイズ感です。 (A4サイズの用紙は折らないと入りません。) 【POINT③】マジックテープ開閉 一番簡単な開閉方法を検討したところ、マジックテープが一番楽!ということでマジックテープによる開閉にしました。 【POINT④】入口の段差 クリアポケットとメインポケットの入口を少しずらしてあるので、提出物の出し入れがしやすくなっています。 【POINT⑤】ラミネート生地 汚れに強いラミネート生地で製作しているので、丈夫で長持ち。 ランドセルカバーとおそろいにしても可愛いです。 【POINT⑥】記名タグ 学校に持っていく持ち物には記名が必須。 記名する場所で苦労をすることが多いので、記名の出来るタグを付けました。 toitoitoiのタグの裏面が記名スペースになっています。 また、子ども用としてだけではなく、大人の方の書類ケースとしてもお使い頂けます。 ※複数出品している品は、生地の柄の出方が写真とは違う場合がございます。 ◆サイズ 縦22cm×横31cm(商品ごとに多少前後します)
-
◆E様 ご依頼品◆移動ポケット2点・連絡ケース2点
¥6,900
SOLD OUT
いつもtoitoitoiの品をご愛用頂きありがとうございます(*^^*) おまとめさせていただきましたので、お時間のある時にお手続きの程、お願い致します。 【移動ポケット】 ①アウトドア防水生地で作ったトリプルポケット移動ポケット ブラック×カモフラ 1650円 ②防水コットンで作ったトリプルポケット移動ポケット 恐竜 1650円 【連絡ケース】 ③ハシビロコウ 1800円 ④国旗柄(ネイビー) 1800円 ◆E様以外の購入はご遠慮ください。 ◆toitoitoiは『自分の欲しいものを形にしたい』をモットーに作っているハンドメイド作品です。慎重に製作しておりますが、あくまでも素人の縫製ですので縫い目の歪みや処理が甘い箇所などあるかもしれません。 ご理解頂ける方のお手元に作品をお届けできると嬉しいです。 既製品の様な完璧なお品をご希望の方は申し訳ございませんが、購入をお控え下さい。 ◆ご購入前にサイズなどを十分にご確認の上、ご購入頂きますようお願い致します。 ◆画面やブラウザの差により画像の色と実際の色が多少違って見えることや、柄物の生地は画像とは柄の出方が違う場合がございます。 またスナップやクリップなどのカラーが画像とは異なる場合がございます。 イメージが違うなどの理由での返品や交換はお受けできませんので予めご了承下さい。 ◆商品に瑕疵があった場合やお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合は、早急に対応させて頂きますので商品到着日より3日以内にメッセージよりご連絡をお願い致します。 この期間を過ぎてしまうと場合、対応致しかねますのでご注意下さい。 ◆複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。